未就園児教室5月26日予定を中止
未就園児と保護者の方を対象に親子で遊ぶ「きっず・くまさん」を
5月26日に行う予定でしたが、新型コロナ感染拡大防止の為中止いたします。
未就園児と保護者の方を対象に親子で遊ぶ「きっず・くまさん」を
5月26日に行う予定でしたが、新型コロナ感染拡大防止の為中止いたします。
お天気に恵まれおイモ(紅はるか)の苗の植え付けをいたしました。
3,000本の苗をゆり組・たんぽぽ組、行事役員の保護者の皆様と職員で植えつけました。
10月のイモ掘り収穫祭が楽しみです。
ご卒園おめでとうございます!!
ゆり組28人全員が揃い、無事に卒園式が開催できました。
小学校へ行っても一緒に通ったお友達と先生たちのことを忘れないでね。
保護者の皆様、行事等ご協力いただきありがとうございました。
年長さんにとっては、幼稚園最後の読み聞かせになりました。「とことこ」さんの絵本の読み聞かせ等を通して、絵本の楽しさや想像力・空想力など多くのことを培いました。絵本サークルのお母様方本当にありがとうございました。
前日のお天気は雨でしたが、今日は朝からいい天気に恵まれました。
年長さんは、お別れ遠足でいい思い出ができました。
桃の花を園児のおじい様より頂き玄関に飾りました。
桃の節句、ひな祭りなどで飾られる桃の花。かわいらしい桃の花には、昔から邪気を払う力があるとされ大切に愛でられていました。
今日は楽しいひな祭り会を行いました。
子どもたちは一年間自分たちの誕生会を心待ちにしていました。楽しみにしていた自分たちの誕生会。キラキラした目で参加していました。
給食でフルーツゼリーを美味しくいただきました。
子どもたちと保護者の皆様が楽しみにしていたマラソン大会が行われました。
この日は風が強く気温も低かったですが、寒さに負けず最後まであきらめずに走りぬくことができました。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。また、年長さんは夏祭りのみこし担ぎができなかったので、今回披露しました。いい思い出ができました。