燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 2023動画が配信されました。
燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 2023「ゆめ~KIBAIYANSE~ダンス」リレー動画★鹿屋市バージョン
たんぽぽ組(年中)とゆり組(年長)の子ども達で収録した「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会2023」のダンスリレー鹿屋バージョンが先日、公開配信されました。
子ども達が楽しそうに踊る姿が掲載されていますのでご覧になってください。
動画は鹿屋市のホームページからもご覧になれます。
たんぽぽ組(年中)とゆり組(年長)の子ども達で収録した「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会2023」のダンスリレー鹿屋バージョンが先日、公開配信されました。
子ども達が楽しそうに踊る姿が掲載されていますのでご覧になってください。
動画は鹿屋市のホームページからもご覧になれます。
行事役員の皆様のお手伝いをいただいて、もちつきを楽しみました。
石臼に蒸気で蒸したもち米を、きねでペッタン、ペッタンとついた後、手で丸めて炭で焼いていただきました。
お手伝いいただいたお父様、お母さま方ご協力ありがとうございました。
子どもたちは元気よく堂々と演じることができました。
保護者の皆様の温かい拍手、ありがとうございました。
発表会を通してクラスの和が深まりました。
次回の未就園児「きっずくまさん」は
12月7日(水)、10時受付 10時30分からです。
次回はクリスマス会を行います。
初めての方も参加できますので、ぜひお越しください。
※サンタさんもきてくれるかな~
KKB小学生陸上フェスタ2022
・2年生男子50m走で
卒園生の原添隼人君が優勝いたしました。
おめでとうございます。
年中・年長さんが鹿屋市文化会館にて、劇団飛行船のマスクプレイミュージカル『くまのがっこう・すてきな おくりもの』を観劇しました。
お友達を思いやる心やみんなと力を合わせる大切さを感じられる素晴らしいミュージカルでした。
中央消防署の消防士の方に来ていただき、給食室から火が上がったと想定し、通報訓練・避難訓練・消火訓練を行いました。
『お』=押さない・『か』=駆けない・『し』=しゃべらない・『も』=もどらない
の通り避難できました。